清掃用品
食中毒ウィルス対策
嘔吐物処理セット
嘔吐物や排泄物を簡単・安全に処理!
嘔吐物処理セットは除菌剤バリアスワンを中心に、
食中毒ウイルス対策に必要な用品が揃っており、
安全な嘔吐物の処理が手早く可能。
二次感染のリスクを軽減する緊急処理セットです。

嘔吐物処理セット 使用方法
付属の手袋などを装着
最初に、付属の手袋、マスク、帽子、エプロン、くつカバーを装着してください。※作業者以外は近寄らないでください。
ダーティーカットミニをかける
ダーティーカットミニを開け、対象物に対して静かにまんべんなくかけます。
スコップを組み立てる
スコップを組み立てます。白い面を上にし、1を折り曲げ、2を折り曲げた後、ツメを差し込み口に挿入してください。
スコップで対象物を集める
5分程度経過するとある程度固まりますので付属の使い捨てスコップで集め、付属のビニール袋(厚中)に入れてください。
残った対象物を集める
残った対象物は付属の使い捨てペーパータオルを用いて集め、4で使用した付属のビニール袋(厚中)に入れ、密閉してください。
取った後のフロア等にバリアス-1Sで噴霧、拭き取り
対象物を取った後のフロアなどにバリアス-1S 100CC(スプレータイプ)を噴霧した後、付属の使い捨てクロスで拭き取ってください。
作業時に装着した手袋をバリアス-1Sで噴霧
作業時に装着した手袋やマスクなどはビニール袋(厚中)に入れた後、残ったバリアス-1S 100CC(スプレータイプ)で噴霧してください。
ビニール袋にまとめて破棄
対象物と作業時に使用したビニール袋(厚中)をビニール袋(大)にまとめて破棄してください。
嘔吐物処理セット 主な仕様
容量/入数 | 使い捨て11点処理セット(1人用・1回分) 、完全防備、使用マニュアル付
|
---|